-
精華堂 特選沈水 シャム
¥11,000
沈香一味の香り 内容量28g 長さ約165mm JANコード4538231007216
-
梅栄堂特選聚香國
¥13,200
短寸大把桐箱入/一箱/品番581-2
-
精華堂 特選 沈水 タニ
¥8,800
タニ沈香一味の香り 精華堂 内容量 28g 長さ 約165mm JANコード4538231007209
-
梅栄堂 聚香國大バラ
¥7,700
『聚香國(しゅうこうこく)』は、 大阪・堺のお香メーカー 梅栄堂(ばいえいどう)さんが 秘伝の技術で練り上げた高級お線香です。 梅栄堂(ばいえいどう)さんは、 香木輸入の中心地の大阪・堺において、 室町時代、大和屋覚右衛門を始祖に 薬種問屋を営まれたのが始まりです。 明暦三年(1657年) には、 沈香屋(じんこうや)作兵衛と称し、 線香・香類を専門に商いを始められました。 「沈香屋(じんこうや)」とは、 大阪・堺独特の呼び名で、薬種問屋の中でも 香を専門に扱うところにだけ、 特別に許されたものだそうです。 沈香屋(じんこうや)作兵衛は、 略して「沈作」を屋号とされ、 「沈八」「沈和」とともに 「業界御三家」 と呼び親しまれてきたそうです。 江戸初期には、仏教が庶民の生活に 密接なものになりました。 多くの愛香家の方に「沈作」さんは、 支持されたそうです。 明治になり、「沈作」から「中田梅栄堂」 と改められ、各宗総本山の御用も 受け賜わるようになられました。 今日まで、香づくり一筋に、 三百年余りを重ねてこられた老舗(しにせ)の 線香メーカーさんとなります。 香づくりは、各メーカーごとにそれぞれの秘法を持っておられます。 梅栄堂(ばいえいどう)さんも創業以来、 一子相伝で受け継がれ、 書き記された門外不出の秘法を守り続け、 真の香りを現代に伝えるため 日々研究されています。 沈香(じんこう)・白檀びゃくだん)など 20種以上の天然香料(てんねんこうりょう) を厳選調合され、梅栄堂(ばいえいどう)さん 秘伝の技術で練り上げた高級お線香が この『聚香國(しゅうこうこく)』となります。 パッケージには梅栄堂(ばいえいどう)さんが 自信をもって調合されている原料名、 極上沈香(ごくじょうじんこう)、 白檀(びゃくだん)の名前が記されています。 『聚香國(しゅうこうこく)』の命名の由来は、 はるか昔の中国河北平原あたりにあったと いわれる、全てのお香の材料が集まる 「聚香國(しゅうこうこく)」から とられています。 そのすべての香材が「聚香國(しゅうこうこく)」の栄華を極めた歴史を イメージし調合されています。 『聚香國(しゅうこうこく)』を焚くと やさしく、まろやかな極上高級沈香 (ごくじょうさいこうきゅうじんこう)の香りが 部屋中に漂います。 『聚香國(しゅうこうこく)』は、 寺院のご住職様がたいへんよく好まれる香りの お香で、大切な法要などに最適です。 香木(こうぼく)本来の持つ独自の香りで 心が癒されます。 大切なあの方への最上のお供え物として。 ご実家のお仏壇のご先祖様へのご挨拶の品として。 お世話になっている檀家寺さまへの贈り物として。 お部屋で癒しの香りとして。 『聚香國(しゅうこうこく)』は、当店がおすすめする逸品です。 本数:約490本(この聚香國 短寸大型は重量で箱詰めしているため本数に誤差がございます。490本よりもお線香が多く入っている場合もございます。) 重さ:約170g 長さ:約13.5cm 紙箱(約):横幅9.5x縦幅15.0x高さ4.0(cm) 線香の色:こげ茶
-
梅栄堂家伝好文木
¥5,500
大阪・堺の梅栄堂(ばいえいどう)さんの家伝好文木(かでんこうぶんぼく)は 極上沈香(ごくじょうじんこう)など天然香料をふんだんに使用した逸品です。 近年、ワシントン条約規制によって、 ますます希少になっている 天然極上沈香(じんこう)や 天然白檀(びゃくだん)をはじめ、 20種類の天然香料をふんだんに使用し、 梅栄堂(ばいえいどう)さんの 秘法をもって調合し丹念に創り上げた逸品です。 沈香(じんこう)の奥深い香りを 楽しむことが出来る甘めの香りのお線香です。 梅栄堂(ばいえいどう)さんは、 香木輸入の中心地の大阪・堺において、 室町時代、大和屋覚右衛門を始祖に薬種問屋を営まれたのが始まりです。 明暦三年(1657年) には、 沈香屋(じんこうや)作兵衛と称し、 線香・香類を専門に商いを始められました。 「沈香屋(じんこうや)」とは、 大阪・堺独特の呼び名で 、薬種問屋の中でも香を専門に扱うところにだけ、特別に許されたものだそうです。 沈香屋(じんこうや)作兵衛は、 略して「沈作」を屋号とされ、 「沈八」「沈和」とともに 「業界御三家」 と呼び親しまれてきたそうです。 江戸初期には、仏教が庶民の生活に密接なものになりました。 多くの愛香家の方に「沈作」さんは、 支持されたそうです。 明治になり、「沈作」から 「中田梅栄堂」と改められ、 各宗総本山の御用も受け賜わるよう になられました。 今日まで、香づくり一筋に、 三百年余りを重ねてこられた 老舗(しにせ)の線香メーカーさんとなります。 香づくりは、各メーカーごとに それぞれの秘法を持っておられます。 梅栄堂(ばいえいどう)さんも創業以来、 一子相伝で受け継がれ、 書き記された門外不出の秘法を守り続け、 真の香りを現代に伝えるため日々 研究されています。 大阪・堺の梅栄堂(ばいえいどう)さんの 家伝好文木(かでんこうぶんぼく) は、 高級沈香(じんこう)・白檀(びゃくだん) など20種の天然香料がふんだんに 生かされています。 パッケージには、大阪・堺の梅栄堂(ばいえいどう)さんのこだわりの原料が記されています。 大阪・堺の梅栄堂(ばいえいどう)さんの 家伝好文木(かでんこうぶんぼく) は 高級沈香(じんこう)、白檀(びゃくだん)など20種類の天然香料を ふんだんに使用しています。 天然沈香(じんこう)の香りがより一層気品を感じさせます。 『家伝好文木(かでんこうぶんぼく)』 を焚いているときは、 やや辛口で沈香(じんこう)や香料の スパイシーな香りがします。 その残り香は、白檀(びゃくだん)の やさしい甘口の香りが漂います。 気品のある香りで創業350余年の 梅栄堂(ばいえいどう)さんの伝統を しっかりと引き継がれている自信が うかがえます。 海外のお香好きな方にも好評で、 旅行に来られた海外の方が 梅栄堂(ばいえいどう)さんの お香をぜひとも購入したいと 指名買いなさいます。 ひとつひとつの原料にもこだわられた名品で、 江戸から変わらぬ香りを伝えられています。 短寸大型バラ/一箱/JANコード4960776005608/品番560
-
梅栄堂開運香
¥4,620
短寸大型バラ/一箱/品番222
-
玉初堂 芳潤沈香 杜の象
¥3,850
芳潤な沈水香木の薫り 東南アジア産の沈水香木の薫りと桂皮の薫りを融合させたお線香 丁子や安息香がその薫りを下支えし、全体として芳潤な薫りを構成 沈水香木の薫り成分は加熱(200℃以上)によって初めて空気中に漂い、 その後、室内に留まって落ち着いた残り香となります これは他の芳香性香料にはない沈水香木の特徴です 内容量 約35g 長さ 約138mm 直径2mm 商品番号6605 JANコード4976239166052
-
玉初堂 清涼白檀 花の象
¥3,300
白檀と沈水香木の調和した薫り インド産の高品質な白檀を主体としたお線香 清涼感のある白檀に龍脳を配合し、さらに沈水香木の重厚な薫りを付加 白檀系の軽快な薫りと沈水香木の重厚で落ち着いた薫りが融合し、 均衡のとれた芳香を創り上げています 内容量 約35g 長さ 約138mm 直径2mm 商品番号6606 JANコード4976239166069
-
玉初堂 沈香 香樹林
¥3,080
爽やかな沈香の薫り 東南アジアのみで算出する貴重な香木「沈水香木」と インド産の香木「白檀」、ベトナム産の「桂皮」などの 天然漢方香料をそれぞれの特質を十分生かしながら配合 芳香は爽やかさと、ひときわまろやかな甘味を持ち、 静寂で落ち着きのある雰囲気を存分にお楽しみいただけます 内容量 約170g 長さ 約138mm 商品番号 0201 JANコード 4976239102012
-
玉初堂 沈水 清閑
¥3,300
奥ゆかしい沈水香木の薫り 沈水香木を薫りの主体として 配合した高級線香 その落ち着いた薫りは 清くもの静かで奥ゆかしい雰囲気を 創り出します 香煙も少なめに抑え 沈水香木本来の薫りを 余すことなく 醸し出すように調香されています 商品コード 6631 量 約170g 長さ 約138mm 煙 少なめ
-
松栄堂 芳輪 天平 渦巻き10枚入り
¥6,600
気品の高い和の香り 深みのある 自然な残り香が漂います 直径約5.5cmの 渦巻き型お香10枚入 うてな(専用香台)付き 香炉や不燃性のお皿(陶器など) をご用意ください 燃焼時間は渦巻型が2時間ほど、 スティックタイプが15~20分ほどが 目安になります(香炉の違いや 風の当たり方で変わります)。 商品コード 210521 JANコード 4532737200096 渦巻 直径 約55mm 渦巻専用香台(うてな)付 内容量 10枚 パッケージ外寸 72mm×72mm×57mm
-
みのり苑 風韻沈香 ミニ寸バラ詰
¥2,640
香木の純粋な香りと 持ち味を生かすように作られた、 雑味のない自然な香りです。 その為、香りには多少のばらつきや 色の濃淡がございます。 甘さのなかに 爽やかな辛さを秘めた 沈香の香りです。 形状 ミニ寸 本数 約20g 長さ 約6cm 燃焼時間 約15分 煙の量 普通
-
みのり苑 風韻伽羅 短寸バラ詰
¥6,600
香木の純粋な香りと 持ち味を生かすように作られた 雑味のない自然な香りです。 その為、香りには多少のばらつきや 色の濃淡がございます。 伽羅の優雅、幽玄な香り をよく表しているお線香です。 形状 短寸 本数 100本 長さ 約13.5cm 燃焼時間 約30分 煙の量 普通
-
松栄堂 花世界ブーケ 花世界シリーズより人気の3種の香り
¥2,420
花世界シリーズの中から 特に人気の高い3種類の 香りを選びました。 華やかでいて しっとりとした香りの世界を 季節や気分にあわせて お楽しみください。 緑色…サンダルウッド (花世界スターより) 赤色 …ローズ (花世界ローヤルより) 紫色 …ラベンダー (花世界エコーより) JANコード 4532737202489 商品コード 220601 スティック 長さ70mm 内容量 60本 (3種 各20本) 簡易香立付 パッケージ外寸150mm×98mm×17mm
-
松栄堂 花世界ブーケ(コーン型) 花世界シリーズより人気の3種の香り
¥2,420
花世界シリーズの中から 特に人気の高い3種類の香り を選びました。 華やかでいてしっとりとした 香りの世界を、 季節や気分にあわせて お楽しみください。 コーン型で可愛くお部屋で アクセントとして お使いいただけます。 緑色…サンダルウッド (花世界スターより) 赤色 …ローズ (花世界ローヤルより) 紫色 …ラベンダー (花世界エコーより) 形状 コーン(高さ25mm円錐形) (簡易香立付) 内容量 36粒 3種 各12粒 パッケージ外寸 150mm×98mm×17mm JANコード 4532737202496 商品コード 220611