2019/07/06 19:50
https://instagram.com/stories/kulalacchi/2081967757934676639?utm_source=ig_story_item_share&igshid=1wr7q428elqvo

厄年には厄除けの意味を込めた
「七色のもの」を身に着ける
良いといわれています。
また、人から贈られたものを
身に着けることにより
厄を遠ざける力があるとも
いわれています。
七つの色の石を1度に持つと、
七つの災いから身を守り、
七つの幸運を招くとも
言われています。
古来より厄年の人は、
七色の財布や、七色の帯締め等、
「七色のものを持っていると良い」
と言われています。
数字の「8・9」を「や・く」
と読み、ひとつ前の七つのものを
揃えていると「厄(や・く)がない」
という言い伝えからそのように
言われています。
この厄除けブレスレットは
七色の色珠に
7mmのメノウ・ピンクアベンチュリン・黄水晶・インド翡翠・カルセドニー・ラピスラズリ・紫水晶
を使用し、8mm水晶で仕立てました。
強いパワーを秘めたお守りブレスを
身につけてみませんか?
桐箱付なので贈り物としても
喜ばれています。
サイズ: 水晶主玉8mm
色珠7mm(メノウ・ピンクアベンチュリン・黄水晶・インド翡翠・カルセドニー・ラピスラズリ・紫水晶)
内径サイズ: 約17cm 桐箱入り
厄年の方へのプレゼントに
超オススメです。
baseにて販売中です。
京念珠 特選ブレスレット 七色厄除け水晶ブレス | onoya https://gsfr3.app.goo.gl/x1s5qh @BASEec
#厄除け #厄除けお守り #厄除け祈願 #ブレスレット #神具 #仏具 #神社 #仏閣 #神具仏具のことなら #明石 #おのや #おのや神具仏具店 #兵庫 #日本 #base #onoya #bracelet #akashi #japan #juzu #shinto #yaku #yakuyoke #amulet #お守り#プレゼントに #gift